TOP > 発車標シミュレーター > JR東海 名古屋駅 2024年設置
 /  日本語 秒  英語 秒  /  切替間隔  /  スクロール縦位置      /  速度    

このシミュレーターについて


JR東海 在来線名古屋駅


JR東海 在来線名古屋駅

JR東海 在来線名古屋駅に2024年頃に設置されたLED電光掲示板(発車標、発車案内)の表示を自由に変更できるシミュレーターを作りました。

変更履歴

2025/05/21 新規制作
2025/05/22 ホームライナー大垣を追加
2025/09/02 豊橋・武豊、亀山、2両、4両、6両、各種乗車位置表示を追加
2025/09/09 快速みえ、特急南紀、四日市、伊勢市、新宮、紀伊勝浦、鳥羽、尾張一宮、10両、乗車位置の◇、□、10、12表示を追加。自由席の表示一式を追加し表示できるよう追加実装。

素材集(パーツ集)

「全車指定席」表示も存在するようです。当初は赤色でしたが途中から緑色に変わったようです。 Twitter
おくれがある場合、乗車位置とおくれの交互表示となります。 YouTube

デフォルトで設定しているスクロール表示